茶豆和菓子のおは・きな・ずん!

車椅子の漫画家、茶豆和菓子(ちゃまめわかこ)がいろいろ書くよ!見ていってね!

さだまさしの「関白宣言」はウルフルズの関西弁バージョンもカッコイイ!

茶豆和菓子の おは・きな・ずん!
はっじまっるでぇ~!
スポンサーリンク  
こんにちは!
 
今回のタイトルコールは
関西弁バージョンです(笑)
 
先日、テレビ朝日
「関ジャム 完全燃SHOW」
 
という番組で、
ウルフルズの皆さんが
「心に響く!関西弁ソングの魅力」
を紹介していたのですが、
数々の関西弁ソングや関西弁の歌詞の魅力を
紹介されていたなかで、
さだまさしさんの有名な曲
「関白宣言」
即興で関西弁にアレンジして
歌うという(!)
とってもレアな企画があったんです!
 
 
歌詞を書いてしまうと
著作権的なアレがアレなので、
チョットだけ書くと、
 
「お前には~ お前にしかぁ~
できひんこともぉ~
あるやろさかい~ ♪」
 
と、それはそれはすばらしい
関西弁アレンジでしたっ✨
 
以前にも少し書きましたが、
茶豆はいろんな地域の方言が大好きです!
というのもじつは、茶豆の両親は、
ふたりともそれぞれが
「生まれ」と「育ち」の方言を
それぞれ持っていて、
さらに、友人に
バリバリの関西人のかたが
多かった影響で、
本場の関西弁も仕込まれており、
茶豆はちいさいころから
両親が話す各地の方言を聞いて育ちました。
その影響で方言にとても興味を
持つようになりました。
 
たとえば、
北海道の言葉にはアイヌ語
もとになっているものが多く、
「包丁」=「まきり」
「カギ」=「じょっぴん」
など、標準語とはずいぶん異なります。
 
九州では
「なんしよーと?(なにしてるの?)」
など、語尾に「と」がついて
かわいいですし、
名古屋のほうでは
「とても」「でら」と言うそうです。
 
さらに、
方言というのは単語だけでなく
ひとつの文章になったときの
イントネーションも美しいと思うのです。
 
あぁ、ブログの文章では
音までは伝えられないぃ~!
残念です!
(T_T)
 
茶豆は今でも
テレビなどで方言を聞いたら
まるで英語の勉強をするように
同じように真似をして、
どうしたら上手に
話せるようになるのかを、
自分なりに研究して
楽しんだりしています。
 
八王子にも
八王子弁多摩弁と呼ばれる言葉が
あるのですが、
やっぱり
ハッキリとどこかの地域を
代表するような方言って、
憧れちゃいます~!✨
 
 
考えてみると、茶豆のそのような
各地の方言への憧れ
言葉そのものへの興味が、
『まぼおは』のずんちゃんの
「~だべ」という東北弁や、
きなこちゃんのお上品な標準語に
現れているのだと思います。
 
( ゚д゚)ハッ!
 
方言の話題に夢中になって
ついつい
たくさん話してしまいました!
 
とりあえず、
なにが言いたいのかというと、
茶豆はいろんな方言が大好きなので、
せっかくだから
47都道府県の各方言バージョンの
「関白宣言」が聴いてみたいな~
ということなのです!
 
あぁ~、だれか作ってぇ~
日本各地の「関白宣言」~~!
「関白失脚」でもいいからぁ~←
 
ヾ(:3ノシヾ)ノシ じたばた
 
ヾ(:3ノシヾ)ノシ じたばた じたばた
 

 
今日のおは・きな・ずん、
いかがでしたか?
 
茶豆は
方言好きや言語好きが高じて
外国語や言葉の語源を調べるのも
大好きになり、大学では
ルトガル語も勉強しました。
 
ラテン語系の言葉もまた、
おもしろいんですよ~!
 
それはまたの機会に
お話しできたらと思います。
 
それでは今回はこのへんで!
 
またね~(^^)/
 
 
下記バナーから
渾身の長編連続web漫画
『まぼおは』をご覧いただけます!
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓

f:id:chamame_1143_wakako:20200513153713p:plain

 
 
 
instagram-glyph-1.png