茶豆和菓子のおは・きな・ずん!

車椅子の漫画家、茶豆和菓子(ちゃまめわかこ)がいろいろ書くよ!見ていってね!

【双バリ動画】キャラクター紹介&コメント

こんにちは!
今日はずっと書きたいと思っていた、双バリ動画で演じてくれたキャラクター(キャスト)たちからコメントが届きましたので、ご紹介します!
双バリ動画の経緯については下記をご覧くださいませ。

【キャラクター(キャスト)紹介】

【思槍田(おもやりだ)バリ子】

YASASHIIカンパニーで働く障害者職員。
生まれつき軽度の脳性麻痺のため、車椅子。
世の中のバリアフリーダイバーシティを促進するべく
会社のみんなと協力していく。

名前の由来:思いやり、バリアフリー から。

メッセージ:
こんにちは!今回、自分自身の役を演じました、思槍田バリ子です。
私、ミュージカルは見るのも演るのも大好きだから、会社の企画班と作者の茶豆さんからオファーをいただいたときは、すごく嬉しくって。やったー!って。
車椅子や装具を使う障害者は、見た目でわかりやすいけど、車椅子や装具が必要になる原因も症状も色々あるから、動画をきっかけに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
あと私は心理学を専攻していたから、目には見えないものや外見からは分からないことに元々興味があるんです。私自身も、ぱっと見では分かりづらい障害について、もっと理解を深めていきたいな。この動画で双方向バリアフリーをもっと広めて、誰もが生きやすい世の中を作りたいです!

 

【尾々里(びびさと)ネネ】

YASASHIIカンパニーで働く障害者職員。
生まれつき脳の運動野や運動神経に障害があり、杖をついている。口の神経にも影響があるため、よく言葉をつっかえてしまう。そのため小さい頃は馬鹿にされることもあってオドオドした性格になったが、仲良くなると、けっこう気さくに話してくれる。

名前の由来:ビビり、オドオドした様子 から。

メッセージ:
自分で自分の役を演じた報告って、なんだか変な感じですね。えー、尾々里役を演じました、尾々里ネネです。な、なにを話そうかな。
えーと、杖をついていても転ぶことだってありますし、歩くのが遅いと知らない人から舌打ちされたりもします。漢木班長に説明するシーンは、私にとっては本当に日常的なことですね。あとは、言葉がつっかえてしまうと馬鹿にされたり、必要以上に幼く扱われたりするので、リアクションに困りますね・・・。
正直、私の、この話し方で大丈夫かなって心配だったんですけど、作者の茶豆さんが「そのままでいいんです!むしろぜひ、そのままで!!」と必死におっしゃるので、セリフも歌のシーンも、安心してできました。私は、障害としては、「装具を使う」「話してみないと、言葉につかえる人だと分からない」という、複合的な存在だと思います。私みたいな人がもっと生きやすくなると思うと、双バリ、もっと広めたいです。歌も、けっこうキャッチーだから、聴いてほしいです・・・えへへ。

【高飛車 貴女子(たかびしゃ きめこ)】

YASASHIIカンパニーで働く職員。
内部障害があるが、信頼のおける人にしか話していない。障害者手帳を持っている障害者につらく当たってしまったり、応援しようと思って空回りしてしまうこともあるが、双バリをきっかけに変わり始める。

名前の由来:高飛車な様子、お嬢様っぽい言葉遣い から。

メッセージ:
高飛車貴女子役を演じさせていただきました、高飛車です。
感想ですか?もー、尾々里さんをいじめるシーンがつらかったです!!(笑)
内部障害があるのは本当ですけど、みんながみんな、ああいうキツイ人なわけじゃありませんからね!?でも最後の歌のシーンでちょっとネタバラシなシーンを入れてもらえていたので、作者の茶豆さんには感謝しています。撮影の合間には、ちゃんとみんなと仲良くお話ししていましたので、「安心していただいてよろしくってよ」(笑)

 

【壁梨(かべなし)バリ男】

YASASHIIカンパニーで働く職員。
明るい性格で機転もきくため、色々な案件を抱え込んで忙しい。健常者だが、数年前に交通事故に巻き込まれてから、利き手の右腕の神経が痛むので通院を続けている。全く健康だった頃には考えもしなかった「病院に通う自分」に、新しい発見の毎日。

名前の由来:相手との壁がない、バリアフリー から。

メッセージ:
こんにちは!壁梨バリ男役を演じさせていただきました、壁梨バリ男です!
利き腕の右腕が痛むのってけっこうめんどくさくて、書類仕事には地味にキツイですね!
せっかくだからこの機会に左利きになれるかもと思って色々挑戦してみたんですけど、歯ブラシしか持ち替えられなかったっていう(笑)。神経系だから検査とか、合う薬を変えてみるとか色々あって、俺が思うよりも繊細な話らしいんです。だからってすっごい病人扱いされる必要もないし、でも元気100%かって言われると、事故の前より格段に体力落ちちゃったし、正直びみょ〜ですね、はい。
あ、でもでも、双バリマークなら持ち歩いて写真に映り込んでも映えるから嬉しいです!
撮影では、漢木班長とのシーンが楽しかったので、いろんな方々に見て欲しいです!

【漢木(おとこぎ)有造】

YASASHIIカンパニーで働く班長
昭和のイケイケドンドンの時代を知っている年代。
風邪もほとんどひかないような元気な人で、障害やバリアフリーといったことには疎く、励ますつもりが威圧的に捉えられてしまうことも。
あることをきっかけに、双バリに目覚める。

名前の由来:漢気、思ったことをはっきり言う性格 から。

メッセージ:
みなさんこんにちは。漢木班長役の、漢木です(笑)。
今回の動画は、それぞれのキャストがあくまでも「自分」として出演するけれども、あくまでも誇張した「キャラクター」として振る舞うっていう試みで、自分と役の間のギリギリを突き詰める感じが、難しくて楽しかったです。
茶豆さんからオファーいただいた時は「すみません、出だしのシーンがすごくヒール(悪役)なんですけど・・・」って申し訳なさそうだったから、逆に笑っちゃいまして。「どんなですか」って台本見てみたら、あぁ〜って。

でもこういう人、まだまだいますよね。
励まし方とか、話の持っていき方とか、ギリギリアウト寄りのセーフというか、アウトというか(笑)バリアフリーもだいぶ浸透したように思いますけど、まだまだ僕たちの知らないことは多いなあって。
でも本当に、障害なんて甘えだとか、昔はよく言われてたんですよ。親の育て方のせいだとか、本人の努力が足りないとかね。人目につくところにいたりすると、今よりももっと、嫌そうな顔をされてたと思うな。でもそんなこと、ないんです。誰だって怪我や病気や、障害を持ったりするんだって言うことを自覚して生きていられたら、もっといい社会になるのにね。僕は病院の恵(めぐみ)先生とのシーンからグッと変わるから、その辺からのギャップをぜひお楽しみください。

 

【恵 康晴(めぐみ やすはる)】

めぐみ総合病院の院長。
優しい人柄で、患者に寄り添い、ときに諭してくれる、頼れるお医者さん。

名前の由来:人々に健康という恵みを与えてくれる医師 という意味から。

メッセージ:
みなさんこんにちは。Dr.恵役の、恵です。
これ役名ではドクターって書いてあるんだけど、普段ぼく、ドクターなんてかっこいい呼び方されてないから、茶豆さんの台本と小道具のテープ見て笑っちゃった。いいなこれ、って。うちのスタッフにも普段からこんなかっこいい呼び方されたいもんです、えぇ(笑)
えー、今回の動画のオファーをいただいた時は、できるかなあって思ったんですけど、そのままでいいんですって言われたから、ああ、できるかもって。双方向バリアフリーっていう発想が、また良いなあと思いまして。撮影の最中から、うちの病院にポスターを貼りましたよ。小児科の子供達に人気ですね。カラフルだし、トリックアートみたいだから、みんなじーっと見てます。
あと動画では、漢木さんの最初と最後のギャップが好きですね。実際に、「まさか自分が」というのは患者さんからよく聞く言葉で、自分が思っていることを言えたので自然な演技になっているといいな。あ、でもダンスのシーンは苦労しました。私はダンスがそこまで得意ではなかったので、緒根井さんと一緒に簡単な振り付けにしてもらったので助かりました。ちなみにあの2匹の亀さんは、うちの病院の池にいる亀さんです。

 

【緒根井(おねい)三太郎】

アパレルや映像関係など、幅広く活動するアーティスト。自身はいわゆる「オネエ」と呼ばれるLGBTQであるが、そうした「枠組みの細分化」による弊害を危惧している。「自分が自分であること」を個性として最大限に活かすことで、生きやすく生きるすべを持っている人。尾々里を助けてくれる。

名前の由来:オネエさんだけど太郎よ。(本人談)

メッセージ:
みなさんこんにちは〜。緒根井役をさせていただきました、緒根井三太郎です。
今回、茶豆さんからご依頼をいただいてとても光栄でした。本編でも言いましたが、いろんなことが細分化されすぎて、大きな枠の中にたった一人した分類されなかったら、それってすっごく孤独で、本末転倒じゃない?って思うの。
あと、撮影の後で茶豆さんに聞いたんだけど、アタシと、冒頭のキメコちゃんのシーンを出すかどうか、ずいぶん悩んだんですって。ほら、キメコちゃんのシーンはあからさまにキツイじゃない?(笑)。アタシのシーンについては、「LGBTQのことを話題に出せばいいと思ってるとか言われるかもしれないんですけど、そんなことじゃないんです!」って熱弁してくれて。自分であることを誇って生きている人との社会的な対比?を見せたいということで。そうして初めて「どんな人でも受け入れる」双バリの精神が表現できるということで。
アタシ感動しちゃって。だからお受けしたの。双バリマークも、クランクアップの後に全員頂いたのよ。ほら(バッグを見せる)。
あとね、アタシが個人的にツボなのは冒頭のバリ男くんの「餌食になってるなあ」ってとこ(笑)本編も歌も、皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです!

〜〜〜〜

いかがでしたか?

YASASHIIカンパニーと茶豆、キャストの皆様が協力して作り上げたコチラの動画、
まだの方はぜひご覧ください(^ ^)