茶豆和菓子のおは・きな・ずん!

車椅子の漫画家、茶豆和菓子(ちゃまめわかこ)がいろいろ書くよ!見ていってね!

節分にも立春にも!魔法の豆が大活躍!

茶豆和菓子の おは・きな・ずん!
はっじまっるよ~!
スポンサーリンク  
こんにちは!
 
 
節分を前に、またまた都内は
大雪に見舞われ、
通勤通学の足に影響が出ていますね。
 
さて、
メンバーみんなが豆好きな
まぼろし国王立広報部八王子支部
節分はどんな様子かといいますと、
 
鬼をやっつけた後に
歳の数なんて知ったこっちゃねぇ状態
好きなだけ豆を食べる、という
楽しく美味しいイベントと化しております。
 
あれ、まさか、歳の数以上食べたら
ダメなのかしら・・・
 
そんなことはない・・・よね!?
 
・・・ま、まぁ、いっか!
 
だって美味しくて
とまらないんだも~ん♪
 
(^ω^)ぽりぽりぽりぽり
 
 
 
ところで、
節分は1年に4回もあるって、
知ってましたか?
 
 
もともと「季節の分かれ目」という
意味だった節分は、
それぞれ
立春立夏立秋立冬の前日のことで、
次第に現代の節分にあたる
立春の前日が
とくに重要視されるように
なっていったそうです。
 
 
以前、気象病の話でも書きましたが、
やっぱり季節の変わり目って、
体調を崩しやすいですもんね
 
大豆には
植物性たんぱく質や イソフラボンなど、
たくさんの栄養素が含まれていますから、
この時期に豆を食べることは
健康面からみても
とっても理にかなっているんですねぇ~。
 
日本ではそのようにして
古来から折に触れて
豆料理や
豆を使った和菓子を食べることで
英気を養い、
風邪などの鬼を退治していたのでしょう。
 
まめまき!.png
まぼろし国の仲良し夫婦、
はぎたろうさん&ごまよさん夫妻と
はぎお・ごまた・みどりの3兄弟も
仲良く豆まきです!
 
 
じつは、茶豆が連載している
新甘味!
長編連続4コママンガ・まぼおは
の中でも、
豆はとても重要な役割を担っています。
 
 
「まぼおは」も回を重ねること
現在第76まめ まで公開されています。
 
で、次の第77まめはなんと、
2月4日の立春の日の公開となるのです!
 
ってことは
まぼろしのおはぎ集会って、
じつは 春の訪れを祝う
立春パーティーだったんですね!?
 
私も知りませんでした(笑)
作者なのに(笑)
 
まぁ、往々にして
作品の中のキャラクターたちに
いろいろと教えてもらいながら描くことは
多いってゆーか
あぁ、茶豆はまぼろし国から
発信しているんだから
厳密にはそんな「キャラクター」を
「描いている」だなんて
そんなんじゃなくて、ね
 
ホント
そんなんじゃなくて・・・ね?(笑)
 
 
まぁ、ということで
ここからは
「今からでも間に合う!
  まぼおはのあらすじ」
を、ご紹介させていただきます!
 

 
ある日、
ひとりぼっちのおはぎちゃんのもとに、
まぼろし国の王さまと女王さまから
お手紙が届きました。
 
そこには 
まぼろしのおはぎ集会」への招待状と
魔法の豆が入っていました。
 
まぼろしのおはぎ集会は、
まぼろし国じゅうのおはぎたちが
年にいちど「おはぎ山」に集まって楽しむ
にぎやかなお祭りです。
 
「この、まぼろしのおはぎ集会に行けば、
おともだち、できるかなぁ」
 
おはぎちゃんは
おはぎ山をめざして歩いていきました。
 
わにに食べられそうになり、
ライオンに おそわれ、
タカにさらわれ落っこちて、
やっとのことでおはぎ集会に
たどり着いたおはぎちゃんでしたが、
気がつくと、
なくさずに持ってきてねと
いわれていたはずの
魔法の豆がありません!
 
 
おともだちになった
ずんちゃん、きなこちゃん、ごまくんたちが
手伝ってくれて、
おはぎちゃんの魔法の豆さがしが
始まります。
 
 
いっぽう そのころ、
おはぎちゃんたちの知らないところで、
ワル魔女わさびの
「おはぎ集会を
めちゃくちゃにしてやる」計画
着々と進んでいたのです。
 
そして
やっと魔法の豆を見つけた
おはぎちゃんたちが
お城のパーティーに集まったころ、
 
なんと巨大ロボットが
あらわれて・・・!?
 
わさびの目的とは
いったい何なのか。
そして
おはぎちゃんの意外な過去とは!
 
ぜひ
新甘味!
長編連続4コママンガ・まぼおは
で、お確かめくださいませ!
 
 

 
って、ちゃっかり
自分のマンガの宣伝に
なってしまいましたが・・・
(;^ω^)
 
じつは、この魔法の豆は、
まぼろし国のおはぎたちが無事に
おはぎ集会にたどり着けるようにと、
お城の魔女、ブルーハワイが
招待状に同封したお守りなのですが、
一説によると
そもそも「豆(まめ)」という単語は
魔(ま)滅(めっ)する
が語源ともいわれていて、
炒り豆を作るときに豆が爆ぜる音が
魔除けになるとも
考えられているのだそうです。
 
健康に良いという意味でも、
魔除けという意味でも、
豆が身を守ってくれるという設定は、
まさに魔法の豆にピッタリじゃないですか!?
 
そういえば、
まめまめしいという言葉には
まじめに、地道に、という意味も
あるんですよね!
 
今年は「まぼおは」のストーリーも
さらに壮大になっていくので、
茶豆も
ますます豆や和菓子を食べて、
健康にまめまめしく
描いていきたいと思います!
 
魔法の豆で守られてんですから.png

 
今日のおは・きな・ずん、
いかがでしたか?
 
節分の後には
なんと立春寒波が来るようです・・・
 
立春って、
「今日から春だよ~」
って日じゃなかったっけ!?
( ゚Д゚)
 
みなさんはおはぎちゃんみたいに
たいせつな豆をなくしたりせずに
しっかり豆をまいて、
食べて
邪気を払い、
この寒い冬を乗り切りましょ~う!
それでは今回はこのへんで。
 
(*´ω`*) またね~
 
 
下記バナーから
渾身の長編連続web漫画
『まぼおは』をご覧いただけます!
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓

f:id:chamame_1143_wakako:20200513153713p:plain

 
 
 
instagram-glyph-1.png